【オプション】放電ガン「GT-30Rシリーズ」の高圧リレーの推定寿命はどの程度でしょうか?
【オプション】放電ガン「GT-30Rシリーズ」の高圧リレーの推定寿命はどの程度でしょうか?
放電ガンの高圧リレーの推定寿命は充放電コンデンサ/放電抵抗の値、出力電圧、繰返し間隔などの条件により変わります
150pF/330ΩのCRユニットで1回/秒で30KVを出力した場合の推定寿命は凡そ40万回です。
Related Articles
【オプション品】型番がTCで始まる放電ガンを使用していますが、放電チップ12-00007A/12-00008A/12-00009Aを取付けることは出来ますか?
放電チップ12-00007A/12-00008A/12-00009Aは、型番がGTで始まる放電ガンのみ取付ける事ができるため、TCで始まる放電ガンには取付けることはできません。
【オプション品】型番がTCで始まる放電ガンを使用していますが、放電チップ12-00007A/12-00008A/12-00009Aを取付けることは出来ますか?
放電チップ12-00007A/12-00008A/12-00009Aは、 型番がGTで始まる放電ガンのみ取付ける事ができるため、TCで始まる放電ガンには取付けることはできません。
【オプション】放電ガン「GT-30Rシリーズ」のケーブルとリターンケーブルを延長する方法はありますか?
放電ガンとの接続ケーブル(グレーのケーブル)は延長ケーブル「05-00047B」をご使用いただけます。 また、リターンケーブルは、3mに延長する特注対応が可能です。その際、ご所有の放電ガンは当社へ返送が必要です。 お客さまで一本の長いケーブルではなくても良い場合、お客さま側でリターンケーブルの延長ケーブルを用意していただいてもかまいません。 いずれにしてもIEC 61000-4-2やISO 10605への準拠外、波形保証対象外になること、ご了承ください。
【試験器】放電ガン(GT-31S)と静電気試験器(ESS-PS1)間のケーブル長はどのくらいですか?
放電ガン(GT-31S)-静電気試験器(ESS-PS1)間のケーブル長は個体差がありますが約2mです。 放電ガン(GT-30R)-静電気試験器(ESS-S3011A)間も同様です。。
【試験器】 GT-30RAの放電ガンのケーブルをグランドプレーンに垂らすと放電検出できない事がありますが、なぜですか?
放電検出機能自体が、必ずしも検知するものではございません。 グランドプレーンから離して放電検出機能が働く場合、そのようにご利用ください。 IEC規格上においても放電ガンのケーブルに取り回しの指定はございませんのでご理解お願い致します。 ちなみに実験結果としてグランドプレーンに垂らす長さをより短くする事により検知機能が動作する事がわかっております。
注目の製品