INS-S420では、EUTライン入力端子が L, N,PE の3つですが、 3相200Vラインへの印加を3相ラインのうち一本を外回しにするなどで 重畳ユニットを使用せずに試験可能でしょうか?

INS-S420では、EUTライン入力端子が L, N,PE の3つですが、 3相200Vラインへの印加を3相ラインのうち一本を外回しにするなどで 重畳ユニットを使用せずに試験可能でしょうか?

三相ラインの内一本を外回しにし、上記の入力する相間の電圧がAC240V以下であれば、INSーS420が故障することはございません。
ただし、三相の内、外に一本回す場合と三相用の重畳ユニットを使用した場合で、
試験結果に影響する可能性はございますので試験の実施はお客さまの責任で実施してください。

    注目の製品