ISO7637-2 Pulse2bの波形検証は規格では無負荷及び0.5Ωと記載されています。 BP-4610を波形検証するための負荷は06-00060Aで、これは1Ωです。なぜ0.5Ωではなく、1Ωなのでしょうか?

ISO7637-2 Pulse2bの波形検証は規格では無負荷及び0.5Ωと記載されています。 BP-4610を波形検証するための負荷は06-00060Aで、これは1Ωです。なぜ0.5Ωではなく、1Ωなのでしょうか?

Pulse2bのUsは10Vです。0.5Ω負荷を取り付けて測定すると10V÷0.5Ω=20Aとなり、BP4610で流せる電流値10Aを超えてしまうため、1Ωで測定します。

    注目の製品