【試験器】静電気試験器(ESS-PS1)は、AC接続して使用している時、試験器内部の電池には同時に充電されているのでしょうか?
【試験器】静電気試験器(ESS-PS1)は、AC接続して使用している時、試験器内部の電池には同時に充電されているのでしょうか?
はい、充電されます。
Related Articles
【試験器】放電ガン(GT-31S)と静電気試験器(ESS-PS1)間のケーブル長はどのくらいですか?
放電ガン(GT-31S)-静電気試験器(ESS-PS1)間のケーブル長は個体差がありますが約2mです。 放電ガン(GT-30R)-静電気試験器(ESS-S3011A)間も同様です。。
【試験器】静電気試験器のヒューズの交換はどうすれば良いですか?
静電気試験器の背面のACインレットにヒューズホルダがあり、お客さまで交換が可能です。 推奨ヒューズやヒューズが入手困難な場合は弊社カスタマーサービスセンターにご相談下さい。
静電気試験器の放電ガントリガを引いても火花放電しません。故障でしょうか?
故障と判断する前に静電気試験器本体のトリガ設定を確認します。 ※詳細は各モデルの取扱説明書を参照願います。 代表的な静電気試験器 【ESS-200AX / 2000】 MODELキーを押下しメニュー画面を表示。 ↓ 0補助(0 UTILITY)を選択。 ↓ *UTILITY画面で0 MISCELLANEOUSを選択し機能設定画面を呼び出す。 ↓ 設定枠をTRIGGERの項目に移動し、GUN TRIGGERになっているか確認します。 ※ロータリノブを回すことでトリガ設定(変更)ができます。 ...
静電気試験器の電流波形確認を行いたいのですが、確認方法はどのように行えば良いですか?
電流波形ターゲット06-000067Aやターゲット取付け板03-00052Bなど、波形確認を行う時に必要となるオプション品をご用意頂く必要があります。 詳細は「静電気試験器 始業前点検の方法 - 株式会社ノイズ研究所」をご参照下さい。
【試験器】静電気試験器ESS-S3011AとESS-B3011Aの違いは何ですか?
ESS-S3011Aは3つのプリチェック機能を搭載したプログラマブルタイプの試験器で、ESS-B3011Aは機能を抑え、より手軽に試験ができるベーシックタイプの試験器です。使用する放電ガンは両タイプとも同じです。
注目の製品