【試験器】ファストトランジェント/バースト試験器に消耗品はありますか?
【試験器】ファストトランジェント/バースト試験器に消耗品はありますか?
本体内部の高圧リレーやヒューズが消耗品の対象となりますが、寿命は使用条件などによって差があります。
Related Articles
EUTがDCバッテリーで、印加する側に電圧を持っていますが、ファスト・トランジェント/バースト試験はどのように試験すればよいでしょうか?
弊社のファストトランジェント/バースト試験器はバッテリーからの電流がカップリングコンデンサを通して発生部にほとんど流れない為、そのまま接続して問題ありません。
ファスト・トランジェント/バースト試験での印加モードは、コモンモード印加/ノーマルモード印加のどちらですか?
ファスト・トランジェント/バースト試験はコモンモード印加(試験)となります。 弊社のファストトランジェント/バースト試験器(FNS-AX4でシリーズ)では、 オプションのノーマルモードカップリングバラン(15-00013A)を用いて、ノーマルモード試験が行えるようになりました。
DC駆動のEUTでは、PEに印加する事はありますか?
ノイズはインピーダンスが低い⽅に逃げますので、周囲環境や他の配線⻑などによってはアース線からノイズが回り込む可能性はあります。 ただし、実環境で回り込むノイズ成分がファストトランジェント/バースト試験器で発⽣させるノイズ成分と同⼀かどうかは保証できません。
【試験器】静電気試験器の概略仕様(特徴)について教えて下さい。
IEC 61000-4-2 / ISO 10605規格に準拠した最大出力30kVの放電ガン方式の静電気試験器です。
【試験器】静電気試験器ESS-S3011AとESS-B3011Aの違いは何ですか?
ESS-S3011Aは3つのプリチェック機能を搭載したプログラマブルタイプの試験器で、ESS-B3011Aは機能を抑え、より手軽に試験ができるベーシックタイプの試験器です。使用する放電ガンは両タイプとも同じです。
注目の製品